ウォッチング!私たちの身近な最新情報!!

2012年12月11日掲載

難病130疾患も介護対象に

―障害福祉サービス、来年度から―

 来年4月から施行される障害者総合支援法の障害福祉サービスの対象に、パーキンソン病などの難病130疾患と関節リウマチの患者が加えられます。厚労省が決めました。
 身体障害者手帳を持つ難病患者は障害者福祉サービスを受けられましたが、症状が安定しないと手帳の交付が受けられない患者もいました。厚労省は医療費助成の見直しをして、56疾患から300疾患以上に対象を広げる方針です。併せて障害福祉サービスの対象見直しもします。
 6月に障害者自立支援法が改訂され、障害総合支援法に名称が変わりました。
 難病患者も障害者として加えられています。

和田都議「難病患者の医療費助成金の範囲が300以上になることで、いままでサービスが受けられず不満の多かった障害福祉サービスが受けられることになります。」

12月8日 記

前の記事を読む次の記事を読む


和田宗春ホームページ