―地震速報の電光掲示板―
2月19日に中央保健福祉センターをふくめて5ヵ所となります。
緊急地震速報が出ても通常音声ですと聴覚障害者は情報を得にくいといわれています。大型表示器へ表示したり、黄色い警告灯が回転し、サイレン音が出て障害者以外にも注意を喚起でき、いつもはニュースや天気予報にも利用できるということです。
和田都議「聴覚障害者、健常者を問わずすべての住民にとって震災は情報が生命です。豊島区の試みを都庁も学びたいです。」
2月18日記
前の記事を読む|次の記事を読む